« 2006年1月 | トップページ | 2006年4月 »

2006.02.04

ハワイで大の字 さおり&トニーの冒険紀行 小栗 左多里(おぐりさおり) トニー・ラズロ著

さおり夫妻と、さおり母、同行編集者エディの4人でまわるハワイ。マウイ・ハワイ・カウアイ・オワフの4地域にでかけ、食べて見て地元の方と交流するエピソード。トニーは高いところが苦手なのに、足元まで窓のヘリコプターに乗せられたり、パラセーリングしたり、そのときの厳しい表情を著者は逃さない。スパやマッサージやウォーターマッサージといったリラクゼーション施設の様子はこらから行くヒトに大変参考になると思う。
オンライン書店ビーケーワン:ハワイで大の字

| | コメント (0) | トラックバック (1)

女いっぴき猫ふたり 伊藤理佐著

オメリカンショートヘアーのニャコと、雑種のクロとの日常生活。家の中で一日中一緒にいてふと目撃するカワイイ仕草にやられている様子が伝わってくる。
 宅配便の運転手さんが来たらダッシュで駆けつける人好きのニャコくんを医者に連れて行ったとき、実はナイーブでストレスを受けているといった事実が明らかになる。対人関係良好で明るい人が、ある日突然会社を休むように、ヒトとネコって根っこは同じだと気づかされる。

オンライン書店ビーケーワン:女いっぴき猫ふたり

双葉社webマガジン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サイバラ茸4 西原理恵子著

鳥頭紀行での古城での結婚式つきドイツツアーが収録。鴨ちゃんと二人は結婚式をあげていないことから、ドレスも注文している。観光客が見守る中、教会で誓い、ライスシャワーをうける写真は痛々しい。
オンライン書店ビーケーワン:サイバラ茸 4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西尾維新クロニクル

これまでの著作について作者自身による解説が書かれている。名前と肩書きを加えることでキャラクターイメージを伝えることや、プロットやタイトルの考え方など。
出版予定も記された。2006年は講談社より8冊が予定されているという。トリプルプレイ助悪郎、零崎軋識の人間ノック、新本格魔法少女リスカ3、同0、不気味で素朴な囲われた世界、ひたぎクラブ・まよいマイマイ・するがモンキー、こよみヴァンプ、戯言シリーズネタバレ用語辞典。
オンライン書店ビーケーワン:西尾維新クロニクル

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年4月 »