ブラザー プリンタHL-2040を無線LAN (AirMac Express)で使う
従来PowerBookにつなぐプリンタとして、インクジェットプリンタを使ってきた。利用頻度が低いため、ノズルつまりが発生してしまい、すぐに使うことができない。そこで、ブラザー工業が販売しているレーザプリンタHL-2040にした。購入ポイントは、富士ゼロックスやNECにも供給するほどの製品寿命。加えて、Mac OS Xに素早い対応をしている点。同型機種NECのMultiWriter1150はMac用ドライバーを供給していない。
AirMac ExpressのUSBポートを利用して、無線でプリンタを利用するのは簡単だった。設定法は「AirMac管理ユーティリティのヘルプ」に記載されている。
動作している環境
PowerBook G4 12インチ1GHz Mac OS X 10.4.8 AirMac Express
HL-2040用プリンタドライバ CUPS V1.1
AirMac ネットワークで USB プリンタを使用するには: プリンタをベースステーションに接続する前に、コンピュータに接続してテストページをプリントします。 ベースステーションの USB ポートにプリンタを接続します。 AirMac ネットワーク上のコンピュータで、「アプリケーション/ユーティリティ」にある「プリンタ設定ユーティリティ」を開き、リストからプリンタを選びます。リストにそのプリンタがない場合は、「追加」をクリックし、ポップアップメニューから「Bonjour」を選びます。プリンタを選び、「追加」をクリックします。 AirMac ネットワーク上のすべてのコンピュータで、同じようにプリンタを選びます。

| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhone 15 Proに買い替えてアクセサリーを購入。(2023.12.16)
- iPhone 15 Pro 254GBを注文。翌日12/11Apple Storeで受け取り(2023.12.10)
- Mac mini (M1, 2020)16GB 2TBを注文。12/10頃納品(2020.11.20)
- ワイモバイルのPocket Wi-Fi、プラン変更と機種803ZTに変更(2020.11.08)
- Apple Watch Nike Series 6 (GPSモデル) - 44mmを注文(2020.09.16)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone 15 Proに買い替えてアクセサリーを購入。(2023.12.16)
- iPhone 15 Pro 254GBを注文。翌日12/11Apple Storeで受け取り(2023.12.10)
- Mac mini (M1, 2020)16GB 2TBを注文。12/10頃納品(2020.11.20)
- Apple Watch Nike Series 6 (GPSモデル) - 44mmを注文(2020.09.16)
- 11インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular 512GB - スペースグレイを注文(2020.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント