« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008.09.14

iTunes 8 ジャンルの英語表示による運用が可能に

iTunesのミュージックライブラリーを整理する上で、ジャンル分けは使う人によって様々な工夫をしている箇所。iTunes7では英語のGenre表示が再生するたびに日本語に書き換わる仕様になっていた。
 iTunes 8ではブラウザのグリッド表示において、ジャンル表示のグラフィックが追加されている。そこで、ジャンルの英語表示を試したところ、変わることはなかった。再生したり、Geniusのアップデートをしたり、アートワークを取得しても日本語ジャンルになることはなかった。
Itunes8genre

 ジャンルの英語表示が可能になったことから、SRS iWOW for iTunesのプリセットの自動切替も正常に動作するようになった。

利用環境
MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Core 2 Duo 4GBメモリ GeForce 8600M GT 256MB MA896J/A Mac OS X Leopard 10.5.4
QuickTime 7.5.5 iTunes 8.0

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008.09.13

目薬α(アルファ)で殺菌します 森 博嗣著

真賀田四季による、時の流れを超えた事件の連鎖なのではないかと、考え始めた赤柳初朗。目薬事件の会社からの依頼で、関係者をマークしながら調べつつも、多くの伝手でギリシャ文字の関連を調べている。変死体を発見した加部谷恵美の事件も目薬事件と関連することで、ストーリーは一見複雑さを見せてくる。一方で海月及介や犀川は背後にある意志を感じつつも、細かい現象を追いかけても全容はつかめないことをわかりはじめている。西之園萌絵も事件に関心を寄せることもなくなっている。加部谷恵美が酔った勢いで海月にアプローチしたが、海月はそうした背景に危険を感じるのか、加部谷との距離を遠ざけようとするみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »