MacBook Pro 15インチの無料ロジックボード交換
スリープしておいたらまったく画面が表示されなくなった。
電源キーを押しても起動音がしないときと起動音が鳴るときがあり、HDDは生きている感触だった。
nVidiaのGeForce関連の不具合の該当機種でもあったため、ただちに購入店に修理を持ち込んだ。25日かかったが、ロジックボード交換だった。iTunes Storeの認証やVMware Fusionのパス指定などがあったが、多くは完全に復帰した。
Super Drive側のパームレスト部の組み立てが甘く、再修理としたのでさらに1週間余計にかかった。
利用環境
MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Core 2 Duo 4GBメモリ GeForce 8600M GT 256MB MA896J/A Mac OS X Snow Leopard 10.6.1
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント