« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010.09.23

いよいよ日本発売。SRS iWOW Adaptor for iPod and iPhone。iPad、iPod touchでも使えるようだ。CEATECで初公開

2009年8月に設立されたSRS・ラボズ・ジャパンが、CEATEC JAPAN 2010に出展するに際して、ITmediaに記事広告を出している。いよいよSRS iWOW Adaptorが日本で発売される。プレスリリースによると、2010年10月6日(水)~10月8日(金)のCEATEC期間中に製品を聴ける。期待したい。

Iwowadaptor

さらにiPhoneユーザーに向けて、間もなく「iWOW Adaptor for iPod and iPhone」という製品が日本でもリリース予定だという。取材時点では米国で販売が開始されたばかりのこのアクセサリは、iPhoneのDockコネクタに接続する小さなデバイスで、iPhoneの音声出力を劇的に向上させる、まさに「魔法の小さなサウンドボックス」である。本来、このアダプターは、すっきりした見た目の統一感だけでなく、シームレスに接続できるようiPodおよびiPhone用にデザインされているが、iPhone、iPod TouchをはじめiPadなど32ピンコネクターであれば使用可能だ。

続きを読む "いよいよ日本発売。SRS iWOW Adaptor for iPod and iPhone。iPad、iPod touchでも使えるようだ。CEATECで初公開"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

iPod touch 64G (第4世代)を使い始める。ヘッドホンアンプの互換性などを確認

音質の変化が楽しめるオーディオテクニカのAT-PHA30iは正常に使えた。アンプ機能もリモコン機能も問題なし。iPadのApple製ドックにのせることが出来た。MacBook Proからの充電や同期も正常にされた。
 ハードウェアもソフトウェアも世代交代しているため、選曲や演奏中の細かな演出改善がウレシイ。
 カバーフローはMacBook Proで見ているような滑らかさ。プレイリストフォルダーとキチンと整合している。アーティストからアルバムを選び、中の曲をタップする際にもアートワークが表示されるとともに、レーベル名やリリース日が表示される。

利用環境
MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Core 2 Duo  4GBメモリ GeForce 8600M GT 256MB MA896J/A
Mac OS X Snow Leopard 10.6.4  iTunes 10.0 (67)
iPod Touch 16G OS 3.1.3  モデルMA627J 初代のiPod Touch
iPod touch 64G OS 4.1 モデルMC547J/A 第4世代のiPod touch
iPad Wi-Fi 32G iOS 3.2.1  モデルMB293J/A


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.07

iPadとiPod touch用にUQ WiMAX を申し込む。Speed Wi-Fi Aterm WM3300R

LTEが普及するまでの短命なサービスになるかもしれないが、現時点でワイヤレスプロードバンド最速であることと、ポート規制や容量規制の無いことを期待して加入した。外出先の建物内の電波状況は、使ってみなければ分からないので、変更や解約になるべく制約のない方法を選んだ。

加入種類
 UQ WiMAXのWebサイトから、モバイルルータの新規購入と同時申し込み。モバイルルータは、NECアクセステクニカ製Aterm WM3300Rにした。

他の選択肢との比較
 家電量販店やインターネットサービスプロバイダには、公衆無線LAN付加サービスや、ルータのさらなる割引など、金銭面のメリットがある。
 UQ WiMAXは、最もシンプルであると言える。完全定額と上限付き従量制の切り替えに制約が全くない点は、使ってみなければ分からないサービスとして評価できる。
 今回は、上限付き従量制のUQ STEPプランにした。多くの手続きがWebサイトであるMy UQで完結しそうな点も良い。将来の魅力的なサービスの追加に対応しやすいだろうし。

家電量販店のサービス規約にはプランの変更が全く出来ないと明示しているモノがあるのとは、対照的である。

 モバイルルータであるSpeed WiFiは、事実上二者択一だった。URoad-7000SSか、WM3300Rを比較した。重さや11n対応や稼働時間に秀でたURoadも魅力的だった。今回は、使い方次第で長く使える、USB給電や充電、オートオフ時間設定といった点を重視し、Atermにした。WiMAX2規格が出るまでは、これでいいだろう。

Web加入はすんなりと
 UQ WiMAXの加入は、Web画面で通信エリアの確認や規約の確認、決済方法や住所の入力を行い、10分程度で終わる。書類のいらないクレジットカード決済であれば、直ちに加入審査完了となり、利用できる。

同時購入したモバイルルータは2日後に到着

web申し込み後、24時間後には、発送の連絡がメールで届き、2日でモバイルルータが手元に届いた。

利用環境
MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Core 2 Duo  4GBメモリ GeForce 8600M GT 256MB MA896J/A
Mac OS X Snow Leopard 10.6.4  iTunes 10.0 (67)
iPod Touch 16G OS 3.1.3  モデルMA627J 初代のiPod Touch
iPad Wi-Fi 32G iOS 3.2.1  モデルMB293J/A

続きを読む "iPadとiPod touch用にUQ WiMAX を申し込む。Speed Wi-Fi Aterm WM3300R"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.03

iTunes 10.0 の変更点を楽しむ

iTunes 10は、見た目も機能も変わっている。その変化を楽しんでみる。
基本的なジュークボックス機能の変化について。
(1) 追加して購入したソフトウェアとの互換性はok
BPMを解析するTangeline! 1.3.8は、保護されたm4p、AACファイルでもキチンと従来通り動作した。また、サラウンド効果をもたらすSRS iWOW Plugin 3.1.0も従来通り動作した。

(2) 表示にアルバムリストが追加された
 リスト グリッド Cover Flowにアルバムリストが追加された。

Ituneslistview

アートワークやアルバムレートともに表示される機能は今までもあったが、より明示的にアルバムリストとなった。アルバムリストは、様々な項目でソートしたときに、アルバムとしてのカタマリをなるべく崩さない。多くの調整項目があるので、好きな表示方法になるまで試行錯誤できる。
 アルバムリストの調整は、アートワークやアーティスト名が表示されている項目名をクリックすると表れる。
 タイトル別アルバム、アーティスト別アルバム、アーティスト/年別アルバムの3つ。アーティスト/年別アルバムを選べば、アルバムとしてのカタマリ感やアーティストの歴史とアートワークを楽しめる。

Albumlist

 同じ場所でアートワークの大きさが小・中・大からえらべる。小は3曲分の高さ、中は5曲分の高さ、大は7曲分の高さを必要とする。それより小さい場合はアートワークが表示されないことがある。消えないようにするには、メニューバーから「表示-常にアートワークを表示」を選べばよい。こうしたジャケット写真の表示をいろいろ変えられるのは楽しい。

(3) iTunesの存在を小さくする、アートワークのみのウインドウにコントローラ
 音楽を聴きながらブラウズやメールといった別のソフトを使う際に、iTunesの存在を小さくする方法がいくつかある。そんなシーン用にアートワークをシングルウィンドウに表示させたときに、音量・早送り・一時停止などのコントローラを表示させることが可能となった。

Artworkctrler

 iTunesの左下に表示されている、アートワークをクリックするとアートワークが別ウィンドウで表示される。これは従来のiTunes 9にもあった。別ウィンドウにマウスポインターを重ねると、コントローラが表示される。デスクトップにアートワークだけを見ながら楽しめる。残念ながら、このウィンドウを最小化ボタンでDockに入れて、再生中の曲のアートワークがDockに表示されそうなモノだが、そうはならなかった。

 

(4) 連携ソフトウェアもキチンと動作

再生中の歌詞を埋め込んでくれるLyrics Master、アートワークを探し出すArtwork Gofer、Sing that iTune!、Tuens Textといった、連携ソフトウェアはキチンと動作している。

 

利用環境
MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Core 2 Duo  4GBメモリ GeForce 8600M GT 256MB MA896J/A
Mac OS X Snow Leopard 10.6.4  iTunes 10.0 (67)
iPod Touch 16G OS 3.1.3  モデルMA627J 初代のiPod Touch
iPad Wi-Fi 32G iOS 3.2.1  モデルMB293J/A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.02

iPod touch 64GB(第4世代)をApple Storeで申し込む。9/19お届け予定

64Gモデルをオンラインのアップルストアで購入した。注文確認メールでは出荷予定日が2-3週となっている。ドックアダプタとプロテクションプランを同時に買った。注文成立メールでは9/27出荷、9/29お届け予定となった。

Ipodtouch4

iPod touch 64GB MC547J/A
Apple Universal Dock アダプタ (3パック) - iPod touch(第4世代)MC650ZM/A
AppleCare Protection Plan for iPod touch/iPod classic

続きを読む "iPod touch 64GB(第4世代)をApple Storeで申し込む。9/19お届け予定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »