Mac用Amazon MP3ダウンローダーは言語とテキストを英語にすると完全動作。自動インポートも解除できる
問題発生メカニズム
Mac版のAmazon MP3ダウンローダーは、どうやらFinderが日本語環境だと、Apple Scriptが正常に動作せず、自動インポートが働かず、結果としてダウンロードが完了していないとしているようだ。もちろん、実際には楽曲はキチンとダウンロードされている。
また、Amazon MP3ダウンローダーは詳細設定にて自動インポートを解除できるはずなのだが、これも日本語環境ではチェックが外せない。
対策 一時的に英語環境にして自動インポートを解除する
(1)システム環境設定の言語とテキストにて、英語を優先にする
(2)ログアウト
(3)iTunesとAmazon MP3ダウンローダーを起動する。
この時点で、未完了となっていた楽曲が正常にインポートされる。
(4)ダウンローダーのPreferenceで自動インポートのチェックを外す
(5)システム環境設定で日本語を有線にする
(6)ログアウト
果たして、通常の日本語環境にてダウンローダーのiTunesへの自動インポート機能が解除され、ダウンロードが正常に完了したと記録されるようになった。これで、「ダウンロード済みファイルをクリア」ボタンを押したとしても、購入済みの楽曲がゴミ箱に移動することはない。
この日本語環境で自動インポート機能をオンにするには、英語環境にしなければならず、前述の(1)から(6)までの手順を繰り返す。
利用環境
MacBook Pro 15インチ 2.4GHz Core 2 Duo 4GBメモリ GeForce 8600M GT 256MB MA896J/A
Mac OS X Snow Leopard 10.6.4 iTunes 10.0.1 (22)
Amazon MP3 ダウンローダー 1.0.11 ja_JP
iPod touch 64G OS 4.1 モデルMC547J/A 第4世代のiPod touch
iPad Wi-Fi 32G iOS 3.2.1 モデルMB293J/A
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- iTunes 12.3.3で追加された すべての表示で作曲者を表示(2016.03.22)
- Mac mini (Late 2014) で音楽写真を静かに楽しむ(2015.12.12)
- 購入したミュージックファイルの音割れ(=クリッピング)の有無を確かめる(2015.11.09)
- Last.fmのウェブブラウザ画面のMixやおすすめ音楽が再生されなくなった。初期値がSpotifyだから。(2015.11.06)
- 10.11 El Capitanを2007年のMacBook Pro 15インチにインストール(2015.10.01)
「Mac」カテゴリの記事
- iPhone 15 Proに買い替えてアクセサリーを購入。(2023.12.16)
- iPhone 15 Pro 254GBを注文。翌日12/11Apple Storeで受け取り(2023.12.10)
- Mac mini (M1, 2020)16GB 2TBを注文。12/10頃納品(2020.11.20)
- Apple Watch Nike Series 6 (GPSモデル) - 44mmを注文(2020.09.16)
- 11インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular 512GB - スペースグレイを注文(2020.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント