« ubuntu 11.04をVMware Fusion 3にインストール。Unity 2D体験 | トップページ | iPadで読む朝日新聞デジタル。かなり快適。 »

2011.05.20

Mac mini 1分程度の起動時間が3分以上に。ハードディスクの不正ブロックが原因。Techtool Pro 6で特定。

Mac miniの起動時間が長くなっていた。1分程度だったのが3分以上かかるようになっていた。
safe modeで起動したり、Onyxで各種キャッシュを削除したり、PRAMクリアしたりで一時的には回復していたが、1週間もたつと遅くなっていた。先日からレインボーカーソルに出会うことが増えたため、ハードディスクの異状を疑った。

ディスクユーティリティのメディアの検査で「ノードの構造が正しくありません」と表示されたが、修復できていた。

そこで、Tech tool pro 6を購入しサーフェーススキャンにて検査してみた。その結果、HDDにて不正ブロックが見つかった。
原因が特定できたので、対策

  1. Time Machineで最新にバックアップ。
  2. ハードディスクを、ディスクユーティリティにて消去。その際にセキュリティオプションで、データを0消去を選び、0を書き込む。これにより不正ブロックが今後使われなくなると言う。
  3. TimeMachineで復帰。
  4. Mail、mobile me、spotlightといったサービスの索引や同期に再設定が必要だが、その他は元通りである。

あらためて500GバイトのHDDをサーフェーススキャンするのに約8時間かかった。もちろん不正ブロックは無くなっている。

しばらく運用してみて、その後も不正ブロックが発生するようだったら、HDDを交換するつもり。

利用環境
Mac mini (MC239J/A) 2.53 GHz、4Gメモリ、500Gハードディスク
Mac OS 10.6.7
VMware Fusion 3、MS Office 2008、Adobe CS4など
Tech tool Pro 6

|

« ubuntu 11.04をVMware Fusion 3にインストール。Unity 2D体験 | トップページ | iPadで読む朝日新聞デジタル。かなり快適。 »

Mac」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mac mini 1分程度の起動時間が3分以上に。ハードディスクの不正ブロックが原因。Techtool Pro 6で特定。:

« ubuntu 11.04をVMware Fusion 3にインストール。Unity 2D体験 | トップページ | iPadで読む朝日新聞デジタル。かなり快適。 »